2020-05

スズメ目

【羽標本】ヒヨドリ

ヒヨドリの羽標本を作りました。生体写真を参照しながら、羽の色の分布を観察しました。ヒヨドリと並んで入手しやすいキジバトと見比べながら、見分けのコツなども説明しています。裏が透けるか透けないかで、簡単に見分ける事ができます。詳しくは記事をご覧ください。
コラム

キジバトとドバトの風切の見分け

分かりにくいドバトとキジバトの羽の見分け方を記載しました。初列風切で説明します。
ハト目

【羽標本】ドバト(カワラバト)

ドバトの羽標本を作りました。身近なドバトの羽の同定方法なども説明しています。
ハト目

【羽標本】キジバト

キジバトの羽標本を作りました。部位や近縁種との見分け方なども説明しています。
ハト目

【羽標本】アオバト

食痕のアオバトの羽から羽標本を作りました。標本の羽と生体写真でアオバトの羽の見分け方など記載。一見分かりづらい風切もよく観察すると特徴があることがわかります。近縁種のハト(ドバト、キジバト)との見分け方では尾羽を使って説明しました。
コラム

ハト3種、尾羽の見分け

ハト3種の尾羽の見分けについて書きました。3種とはアオバト、ドバト、キジバトです。
キジ目

【羽標本】キジ

キジの羽標本を作りました。これまでオスの標本だけでしたが、新たにメスの標本を加えました。雌雄での比較や、同じキジ目のヤマドリとも比較し、その違いについて考察しています。キジは長い尾羽が特徴ですが、どんな模様をしているか、分かりますでしょうか。
web作り

正式公開

正式公開までの苦労と感謝を書き綴っています。
キジ目

【羽標本】ヤマドリ

ヤマドリの羽標本を作りました。ヤマドリの羽は実に多様な模様で着飾られています。同じキジ目のキジとの尾羽比較や、初列風切が同じ長さのドバトと比較をし、その違いを考察しました。また管理人の地元、伊勢原市のマンホールに描かれたヤマドリも紹介しています。
キツツキ目

【羽標本】アカゲラ

アカゲラの羽標本を作りました。アカゲラ固有の羽の見所などを解説しています。